特定保健用食品(トクホ)の基礎知識

特定保健用食品について

特定保健用食品は通常トクホと言われています。名称からわかるように体の体調などに効果がある保険機能を含んだ食品のことです。特定の目的が期待できるのです。もちろん、その効果は医学的に証明されていなければなりません。厚生労働省がその効果にお墨付きを与えたものが特定保健用食品、トクホなのです。

 

保険の用途を表示するために、商品ごとに審査があります。生理的機能や有効性、安全性を示す根拠を提出しなければなりません。そして厚生労働大臣の許可を受けるのです。許可を受けると許可証票を付けることができるのです。

 

一般的に食品の分類は大きく3つに分けられています。ひとつは医薬品です。これは医薬部外品を含んでいます。それと一般の食品で、健康食品と呼ばれるものは一般の食品です。そして、両者の間に位置するものが保健機能食品と呼ばれます。

 

保健機能食品はさらにふたつに分けられ、栄養機能食品と特定保健用食品となります。特定保健用食品は体の機能に影響を与える効果があります。例えば、血圧を下げるとかお腹の調子をよくすると言ったことです。それに対して栄養機能食品は不足している栄養素を補給するものです。ビタミン剤や鉄分といったものですね。

 

栄養機能食品も科学的に根拠が明らかにされている必要があります。一般的な健康食品との違いは、その効果が医学的に証明されているかどうかです。ですから、本当に効果のあるものを摂りたいと考えているのであれば、特定保健用食品か、栄養機能食品を摂ればよいのです。